サービス利用規約

この利用規約(以下、「本規約」といいます)は、吉鶴商事株式会社(以下、「当社」といいます)が本ウェブサイトを通じて提供するサービス(以下、「本サービス」といいます)の利用条件を定めたものです。ご利用の皆様は、本規約に従って本サービスをご利用ください。

第 1 条(規約の適用)

本サイト及び本サービスを利用する場合、利用者は本規約に同意する必要があります。利用者が本サイトまたは本サービスを利用した場合には、本規約に同意したものとみなされ、本規約が適用されますので、必ず注意深くお読みください。
当社は、必要に応じて本規約、本サイトの内容(本サイトから他の Web サイトへのリンク設定を含む)及びアドレス(URL)等について、追加、変更、掲載停止又は削除を行うことができます。
当社は、そのような内容の追加、変更、掲載停止又は削除により利用者及び第三者に生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。

第 2 条(定義)

本規約で使用する用語の定義は以下のとおりです。
  • お客様:本サービスの利用者を指します。
  • 商品:当社が販売する製品、生地、加工品、オプションサービスを指します。

第 3 条(お客様へのご案内)

当社からお客様に対するご案内は、当社 Web サイト、モバイルサイト、E-mail、電話、FAX、郵便その他当社が適切と認める方法により行うものとします。
当社は、お客様の希望がある場合、新製品に関する情報やサービス等について、E-mail、FAX、電話、郵便を通じてご案内することができます。ただし、以下のご連絡については、お客様が案内を希望しない場合でも、当社はご連絡することがあります。
  • 本サイトに関する重要ご連絡事項
  • お客様がご購入された商品に関する重要な連絡事項

第 4 条(お客様情報の変更)

お客様は、本サービスの利用に際して提供した情報に変更が生じた場合、速やかに下記先へご連絡ください。
お客様サポートセンター:info@sunnymiles.com
前項の変更ご連絡がなされなかったため、送付された商品が遅延したり、到着しなかったりした場合は、当該商品は通常到着すべき時点でお客様に到着したものとみなします。
お客様が誤った情報又は虚偽の情報を登録したことにより自身に生じた不利益については、当社は一切の責任を負いません。また、当社に損害が発生した場合は、お客様は当該損害を賠償する義務を負います。

第 5 条(お見積依頼受付サービス)

お客様は、商品に関する見積依頼、お問い合わせ、ご相談については、所定のフォームに必要事項を入力するか、電話、E-mail、FAX にて必要事項を通知することで、当社に見積をご依頼いただけます。
当社は、お見積の申込内容について対応できない場合、見積回答をお断りすることがありますので、あらかじめご了承ください。
在庫状況や工場稼働状況は変動するため、見積内容が変更されることがあります。

第 6 条(契約の成立)

お客様は、第 4 条に基づき当社が発行した見積書の内容について、所定の手続きによりご注文をお申し込みいただけます。当社がご注文を受け付け、FAX 又は E-mail にて注文受付確認をお客様にご案内した時点で、お客様と当社の間に本規約に基づく売買契約(以下「売買契約」という)が成立することを、お客様はあらかじめご承諾いただきます。
商品の製作・手配過程で必要な情報を正確に提供いただけない場合は、売買契約成立後でも、当社は売買契約を取り消すことがあります。
未成年の利用者は、親権者の承諾を得た上で本サービスを利用した場合に限り、本サービスを通じて各ショップを運営する事業会社と売買契約を締結できるものとします。
ただし、当社がご注文を受け付けた後、何らかの理由により当該注文を受け付けられない旨をお客様に通知した場合は、売買契約は成立しません。

第 7 条(お支払方法、お支払条件)

お支払い方法は、クレジットカード、コンビニエンスストアによる締め払いをご利用いただけます。
クレジットカードを利用する場合、当社がお客様からの決済を確認し、注文受付をご案内した時点で契約が成立したものとします。ただし、本サービスの利用に関して不正行為若しくは不適切な行為があった場合、又は利用者指定のクレジットカード会社から与信不履行等の連絡があった場合、当社は売買契約の取消、解除、履行停止その他適切な措置を取ることがあります。
コンビニエンスストアでの振込手数料はお客様の負担となります。締め払いをご希望のお客様については、当社の規定に基づく審査を実施します。また、審査の結果、お断りすることがあることを、お客様はあらかじめご承諾いただきます。
締め払いのお客様は、原則として商品納品月の末日締め、翌月末までの銀行振込にてお支払いいただきます(ただし、契約成立時に個別に合意した条件についてはこの限りではありません)。手形・小切手によるお支払いは受け付けておりません。

第 8 条(商品について)

商品には相違・誤差が生じる可能性があることをご理解ください。商品は工場で手作業により製造しているため、若干の個体差が生じることがあります。これらについては当社の責任とはみなさず、返品・交換の対象とはしません。販売は完了したものとみなします。
お客様は、本サイトに掲載されているサービス、商品画像、仕様等が予告なく変更されたり、取扱いが中止されたりすることがあることを、あらかじめご承諾いただきます。
商品の特性上、環境・気候・保管方法によって伸び縮みや変色等の影響を受けることがあります。サイトに掲載されている耐用年数はあくまで目安であり、保証されるものではありません。使用環境・気候・加工方法により耐用年数は変動します。

第 9 条(商品の返品・交換)

第 6 条に基づき契約が成立した後は、商品の特性上、お客様の都合による返品・交換は受け付けません。
お客様は、商品の引渡し後、直ちに商品の欠陥・不具合・瑕疵の有無を検査し、万一これらの問題がある場合には、直ちに当社にご連絡ください。
当社は、商品の欠陥・不具合・瑕疵を理由とし、かつ商品到着後 3 日以内の場合に限り、商品の返品を受け付けます。
商品の欠陥・不具合・瑕疵の原因を調査するにあたり、お客様は誠意をもってご協力ください。
商品の返品・交換によりお客様に損害が発生した場合でも、当社は、当該欠陥・不具合・瑕疵によりお客様に生じた相当な因果関係のある損害についてのみ、当該商品の販売価格を上限として賠償責任を負うものとします。
なお、お客様に生じた業務上の損害(逸失利益)については、当社は負担いたしかねますので、あらかじめご了承ください。

第 10 条(配送・出荷)

お客様が指定したお届け先へ、商品の送付準備が完了した順に発送いたします。なお、当社が E-mail その他の方法でお客様に通知した出荷予定日又は納品日はあくまで目安であり、商品の入荷・在庫状況・作業状況その他の事由により変動することがあることを、お客様はあらかじめご承諾いただきます。
商品がお客様の指定したお届け先に配送又は送達された時点で、商品の引渡しが完了したものとみなします。
商品のお届け先は日本国内に限られます。また、一部の地域にはお届けできない場合があります。
配送会社によるトラブル、天候不順を含む不可抗力により配送に遅延が生じた場合でも、当社は当該遅延に関する履行遅滞に基づく債務不履行責任を負いません。

第 11 条(事例写真について)

お客様から提供いただいた納品写真や施工情報は、当社が無償かつ自由に利用(複製、公衆送信、譲渡、翻案、翻訳等を含むがこれらに限らない)できるものとします。
現場写真に肖像が含まれている場合は、当該肖像の使用について同意があるものとみなし、モザイク処理等を行うことなく当該画像を使用することがあります。ご同意いただけない場合は、現場写真に肖像が含まれないようご配慮ください。
表札及び車のナンバープレートについては、当社が画像処理を行います。その他必要に応じて、当該写真に加工又は変形を加えることがあります。
お客様は、当社及び当社から権利を承継し又は許諾を受けた者に対し、著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。

第 12 条(個人情報の取扱いについて)

当社は、次の各項に従い、お客様の名前、住所、電話番号、FAX 番号、メールアドレス、当社との取引状況等の情報(以下「個人情報」と総称する)を取り扱います。
なお、お客様がクレジットカードを利用する場合の当該クレジットカード情報については、カード決済代行会社であるベリトランス株式会社(以下「決済代行会社」という)が取得するものとし、当社は取得・保管いたしません。
詳細については、個人情報保護方針の「個人情報の取扱いについて」をご参照ください。

第 13 条(本サービスの中断・停止)

当社は、以下のいずれかに該当する場合、独自の判断により、利用者に事前に通知することなく本サービスの一部又は全部を一時中断又は停止することがあります。
  1. 本サービスの装置、システムの保守点検、更新を定期的又は緊急に行う場合
  2. 火災、停電、天災等の不可抗力により本サービスの提供が困難な場合
  3. その他、運用又は技術上、当社が本サービスの一時中断若しくは停止が必要であると判断した場合、又は不測の事態により本サービスの提供が困難と判断した場合
当社は、本サービスの一時中断、停止等により利用者又は第三者が被ったいかなる不利益、損害についても、理由を問わず一切の責任を負いません。

第 14 条(クッキー(cookie)について)

当社は、お客様が当社のサイトを複数回訪問される際により便利にご覧いただくため、お客様が使用するコンピュータを識別する「クッキー(cookie)」と呼ばれるデータを送信し、ハードディスクに記録することがあります。
当社は、取得したクッキーをお客様情報と照合し、当社の利用目的を達成する範囲で利用いたします。
お客様は、インターネット閲覧ソフト(ブラウザ)の設定を変更することで、当社のサイトから送信されるクッキーの受取りを拒否することができますが、その場合、当社のサイト又は本サイトのサービスが正常にご利用いただけない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

第 15 条(通信時のセキュリティ)

当社は、個人情報の保護のため、暗号化技術として SSL・TLS を使用し、安全性を確保します。ただし、その安全性は当社によって保証されるものではなく、万一データ漏洩等の事故が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いません。ただし、当該事故が当社の故意又は過失により発生した場合はこの限りではありません。

第 16 条(無断転載等の禁止)

お客様は、本サイトに掲載された商品画像、標章その他のすべてのコンテンツについて、著作権その他の知的財産権及び肖像権が当社又は当該コンテンツの権利を有する第三者に帰属することを確認し、これらの一部又は全部を、事前に当社の承諾を得ることなく、複製、転載その他の権利を侵害する行為を行ってはなりません。
お客様が前項に違反した場合は、当社は当該行為の差し止め請求及び当社が被った損害の賠償請求を行うことができます。

第 17 条(禁止事項)

お客様は、本サービスの利用にあたり、以下各号のいずれかに該当する行為を行ってはなりません。
  1. 本サイトに情報を登録する際、虚偽の内容を送信・登録すること
  2. 本サイトの円滑な運営を妨げること
  3. 公序良俗又は信義則に反する行為をすること
  4. 当社が提供するサービス及び商品等を営利目的として再利用すること
  5. 法令、規則、条例、告示、ガイドライン、通達、判決、命令その他本規約、個別規約その他の追加規定、ショップ利用規約、ルール及びヘルプ等に違反する行為、又はそのおそれのある行為をすること
  6. 商品の受領拒否や契約解除を正当な理由なく繰り返すこと
  7. クレジットカードを不正使用して本サイト及び各ショップを利用する行為
  8. 他のお客様、第三者又は当社の権利を侵害し、又は迷惑、不利益若しくは損害を与える行為、又はそれらのおそれのある行為
  9. 当社のサーバーに蓄積された情報を不正に書き換え又は消去する行為
  10. 当社のサーバーに負担をかける行為やウィルス等の有害なコンピュータープログラム等を送信若しくは掲載する行為等、当社のネットワーク・システムに支障を与える行為、又はそれらのおそれのある行為
  11. その他、当社が不適当、不適切と判断する行為

第 18 条(反社会的勢力による利用禁止)

以下に該当する者は、本サービスを利用できません。
  1. 暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標榜ゴロ、特殊知能暴力集団その他これらに準ずる者(以下「反社会的勢力」という)
  2. 過去 5 年間に反社会的勢力に該当したことがある者
  3. 反社会的勢力と密接な関係にある者によって経営を支配若しくは関与されている者
  4. 自ら反社会的勢力を利用し、又は資金若しくは便宜等を提供している者
  5. 反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係等を有する者
本サービスを利用する方は、以下に該当する行為を行うことを禁止します。
  1. 暴力的な要求行為
  2. 法的な責任を超えた不当な要求行為
  3. 取引に関し、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為
  4. 風説を流布し、偽計若しくは威力を用いて当社若しくは第三者の信用を毀損し、又は当社若しくは第三者の業務を妨害する行為
  5. その他前各号に準ずる行為

第 19 条(分離可能性)

本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合でも、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、引き続き完全に効力を有するものとします。

第 20 条(準拠法)

本規約の成立、効力、履行及び解釈については、日本国法が適用されるものとします。

第 21 条(合意管轄)

本規約に関して紛争が生じた場合、当社本店所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。